2019年の思い出!! 

2020年明けましたが・・・。

色々とやり残したことが沢山ありまして

とっても残念に思っております。

 

その中でも、ブログの更新が6月でストップしておりましたこと

誠にお詫び申しあげますm(__)m

 

理由は・・・。気になりますが・・・。内緒です。

 

お正月になりまして、時間がたっぷりございますので

この後、2019年の思い出を振り返っていきたいと思います。

 

「納涼祭編」

「敬老会編」

「クリスマス編」

「年末もちつき大会編」等々となります。

 

 

 

今年はちょっといつもと違うことも

やっていこうかなぁと考え中ですヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

また、具体的な内容が決まりましたら

ブログやローズ新聞などで告知いたします。

 

 

新年のご挨拶_(._.)_

新年あけましておめでとございますm(__)m

無事にめでたく2020年を迎える事ができました。

嬉しい限りデス!!

 

そして、お久しぶりのブログの更新です。

 

平成から令和へ年号が変わった、2019年!!

忙しい毎日を送る中で、色々な事がありました。

日々支えていただきました皆様方には本当に

感謝・感謝の日々でございました。

 

今年も元気いっぱいに、利用者様や地域の方々へ

笑顔をお届け出来るよう、活動していきたいと思います。

 

 

新しき年、皆様のご要望に一層お応えすべく

社会福祉法人・介護老人保健施設としての役割を

地域で果たしていけるよう、より精励してまいります。

 

本年も何卒ご厚誼のほど宜しくお願いいたします。

 

 

では、ヽ(^。^)ノ

 

 

納涼祭のお知らせ(^o^)/

梅雨入りの発表があったばかりというのに台風がきたり・・・

暑かったり、涼しかったり体調が崩れやすい今日この頃・・・

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

令和になって、あっという間に2ヶ月がすぎましたが

もうすぐ、ローズの「夏祭り」の季節がやってきます( ..)φメモメモ

 

介護老人保健施設ローズのメインイベントである「納涼祭」を今年も

開催いたしますのでお知らせをいたします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護老人保健施設 ローズ 第16回 納涼祭 

   日時 令和元年7月6日(土)

   時間 午後7:00 ~ 午後8:30

   場所 介護老人保健施設 ローズ 駐車場

 

雨天時は施設内で開催予定デス(^_-)-☆

七夕の前日となっておりますが・・・

晴れてくれることを祈っておりますm(__)m

 

 

今年も盆踊りや生バンド、模擬店など予定しております。

皆様、お気軽にご来場くださいませ(^o^)/

 

 

 

 

お水やり(^ω^)

野菜を育てはじめて、1ケ月が経ちました。

 

 

朝夕、欠かさずに環境整備のスタッフが

お水やりをしてくれています。_(._.)_

 

私も、仕事の合間に成長具合を見守りながら

お水やりのお手伝い(*`・ω・)ゞ。

 

 

 

最近は、急に暑くなってきたので

光合成が良くできているのか、

みるみるうちに大きくなってきました(*^^*)

 

 

今日もたっぷりとお水をあげておきました。

ほんと、油断するとお昼頃干からびてしまいそうです。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでにお花にもたっぷりお水をあげました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものことですが、水やりすると自分の体も水浸しになります。

ホース抜くとき蛇口を締めると全開を間違えてしまいます…(;´д`)

案の定、今日もやってしまいましたね( *´艸`)

私だけですかね…がっかりしてたら

なんとなんと

 

早くも、プチトマトの実を発見☆ミ

可愛い実がついてきました。\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の野菜もつるがでてきたりと大きくなってきました(*^^)v

 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はお野菜の水やりの話でしたが、

 

 

 

私たちも、そろそろ熱中症の対策が必要です。

暑かったり寒かったり気温も色々なこの時期です。

 

 

皆様、体調不良が起きやすい時ですので、

外へお出かけの際には、しっかりと水分を取って

 

なにか、体調に異変を感じたら無理をせず

お医者様に診てもらってくださいませ_(._.)_

油断大敵デス(。・_・。)ノ

 

 

 

ではでは、収穫までお楽しみに…\(^_^)(^_^)/

 

 

☆野菜の栽培☆

昨日の続き・・・。

 

 

実は、昨日のお買いものは・・・。

 

『野菜を作りたい!!』\(゜ロ\)(/ロ゜)/

『野菜を作りたい!!』\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

というリクエストにお応えするための・・・。

プランターでの野菜栽培の苗達でしたぁ(^O^)/

 

 

 

 

なんとなく、かわいいというだけで独断で

赤、黄、オレンジ

『ミニトマト』と『パプリカ』の種を購入(*^_^*)

 

それから『ラディッシュ』の種も購入しました。

 

 

 

 

 

さっそく、利用者様にお声をかけて苗植えをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、『こんなんはチョット植え方わからない・・・。』と

言っていたにもかかわらず、

 

 

 

なんと手際のよい事・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『昔は家でよくやったよ!!』

『水はたっぷりやらなあかんよ!!』など

昔話を教えてもらいながら、水やりをしました(*^_^*)

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

『これからの成長がとっても楽しみ~(*^。^*)』と

笑顔でフロアに戻って行かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラフルなミニトマトやパプリカを収穫できる日まで

お野菜達の手入れを頑張らないと・・・(^O^)/

 

分からないこともたくさんありますので、

園芸の師匠に指導をお願いしておきましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、野菜と一緒にコチラの

ペチュニアとクローバーの種も植えました。

四つ葉のクロバー探しもできそうです(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらめきました(^_-)-☆

なんとなく

なんとなく

ホームセンターでひらめきました(^_-)-☆

 

 

 

そうだ!!アレを始めよう!!

いつの間にかベストな時期が来ていたのです・・・。

 

 

とりあえず、これを買ってみよう!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そして、明日やってみよう!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、

緑、赤、黄の3色!!『パプリカ』の苗も購入\(^o^)/

 

 

 

あぁ~想像しただけで、かわいい野菜達!!

 

 

 

 

明日になるのがとっても楽しみデス(^-^)

無事に育てれますように☆ミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆感謝状授与☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度、五条警察から感謝状をいただきました。

徘徊されていた認知症高齢者を保護したことで

いただいたものでしたが

 

 

この一件はなかなか、喜んでばかりはいれません

でした。

 

 

認知症高齢者の問題は、

超高齢社会を迎える五條市には

大きな問題であることは間違いないわけで・・・。

 

 

分かっていても、実際徘徊はとめられず・・・。

 

 

でも、それってねあたり前のことじゃないかと思ったのです。

誰だって、お出かけがしたいですし散歩もしたいです。

 

 

 

どうしたらいいのかと、私も考えてみましたが

思い付くわけもなく・・・。

 

 

 

五条署の方からお話を聞いた時には

徘徊している人が、一目で分かる

『見守り安心シール』の配布も進められて

いるとのことでしたが、

 

五條市では、まだまだ普及していないとのこと。

 

 

理想とされる

『たとえ認知症になっても住み慣れた街で高齢者が

安心して暮らし続けることのできる街づくり』が

いかに難しく、簡単にはつくれるものでないと痛感して

しまいました。

 

 

理想を現実のものにするには

まだまだ先が長そうです。

 

 

高齢者福祉に携わるものとして、

私達は何ができるのか?

 

私にはこれから何が必要なのか?

しみじみ考える機会となりました。

 

 

ひとまず、今

私が言えることは…

 

 

何か困ることがあり解決策がみつからず

解決できずに苦しんでしまう時は

一人で抱えこまず…

家族だけでも抱えこまず…

相談することをおすすめします。

 

 

五條市にも

介護だけでなく、様々な分野で支援してくれる制度が

あります。

 

地域包括支援センターや福祉センター

社会福祉法人協議会などには

必ず問題を共有して支援してくれる人がいます。

 

市役所へ相談するのも一つです。

 

 

まずは、声に出してみてください。

一人で、家族だけで悩んでいるよりも、

確実に解決方法が見つかる可能性が高いです。

 

 

 

認知症高齢者の徘徊問題・・・。というか

『高齢者が安心してお出かけができる街』

そんな素敵なことができる五條市をつくる・・・。

 

 

壮大な目標を胸に

これからも勉強していきたいと思います。

 

 

高齢者の方のことでお困りのかたは、ご遠慮なく

ローズにもご相談くださいませ。

TEL  0747-22-5200

 

 

 

 

 

お内裏様とお雛様

お内裏様とお雛様~♪♪

『ひな祭り』の季節になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローズでもお雛様飾りましたので

超仲良しのお二人にお願いして

お写真撮らせていただきました\(^o^)/

 

 

 

ところで

我が家でも雛人形飾りましたが…。

いまいち、3月3日が『ひな祭り』で

雛人形を飾っているのかよくわからない…。

ということで調べてみました\(^o^)/

 

 

 

ひな祭りの由来はというと、

「上巳(3月上旬の巳の日の意)の節句」に

季節の節目に邪気をはらう行事として

「人形(ひとがた)」に自身の穢れをうつして

川に流した「流し雛」の習慣と

 

平安時代に貴族の子女の間に広まった、紙の人形を

使ったままごと「ひいな遊び」が結びついて

「ひな祭り」へと発展したとのことでした。

 

「ひいな」とは「ひな」の古語で、

大きなものを小さくする、小さくてかわいらしいもの

ということらしい…。

 

江戸幕府によって五節句が制定され

3月3日は「桃の節句」となりまして、

美しい雛人形を飾って女の子の健やかな成長を願う

「ひな祭り」が定着したんですって(^○^)

 

「桃の節句」と呼ばれるようになったのは、

旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くからだとか…。

 

ちなみに、桃は魔除けの効果があるらしい…。

 

雛人形には、厄を引き受ける役目があるので

災いがふりかからず、美しく成長して幸せな人生を

送れるようにという願いを込めて雛人形を飾るん

ですって_〆(゚▽゚*)

 

私、

嫁にいくために飾ってるのかと思ってました…。

 

 

獅子舞にしても、ひな祭りりしても

色んな意味があるのですね。

またまた色々と勉強になりました_〆(゚▽゚*)

 

 

 

出来なかったことも…

事務所で仕事をすることがほとんどの私ですが

最近は介護業務も学んでおこうと思いまして

フロアで直接利用者様の支援をお手伝い\(^o^)/

 

念願のワーカー業務をさせてもらえることに

なりました。

 

 

最初に1日みっちりと上司からの指導を受け

その後は、ワーカーさんから一つ一つ丁寧に

1から介助や見守りのポイントなどを教わっています。

 

 

 

この間、2階のフロアへ行った時、

レクリエーション担当者が

利用者様となにやら折り紙で創作中(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『うわぁ。楽しそうですねぇ』と声をかけると

普段はお話好きの利用者様だったのに

一生懸命のあまり返事なし…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

邪魔をしてはいけないと、一旦業務へ…。

 

 

やっぱり気になるのでまた覗いてみると

2名のうち1名はとっても難しかったようで、

しかめっ面になりながら折り紙と大奮闘!!(>_<)

 

 

心が折れそうになるかと思い

『頑張ってぇ~!!』 とエールを送ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、私の心配をよそに

みるみるうちに感覚を取り戻したのか

気がつけば見事に完成しておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な作品ができました\(^o^)/

 

 

 

利用者様が頑張っている姿を目の当たりにし

完成品を見て手を叩きながら

満面の笑みで喜ぶ利用者様を見ていると

 

今、ここで介護業務を学ぼうとしている自分とが

少しだけ重なりまして

 

難しく出来なかったことが出来るようになったときの

達成感や感動を心の底から味わうということを

長い間、忘れそうになってたなぁ。とふと思いました。

 

 

 

最近は喜ぶことよりも、

『ほっ』と安堵することのほうが多くて…。

 

 

新しいことにチャレンジするときってドキドキして

なかなかストレスもありますよね。

失敗したくないから、取り組むことすら拒絶することも

なきにしもあらず…。

 

 

新たなことを学べる環境があることにも感謝しながら

今日の気持ちを忘れることのないよう

介護業務の勉強はもちろん、普段している仕事もして

いこうと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

『獅子舞』に噛られたら!?

ローズで生まれて初めて体験したものの一つが

『獅子舞に噛られた!!』ことでした。

 

 

頭が賢くなるとか・・・聞いたような

 

 

調べてみた結果は・・・

 

獅子舞に頭を噛まれると厄払いになり

「無病消息で過ごせる」という言い伝え

がありました。

 

 

なるほどφ(..)

 

 

ということで『獅子舞』になってさっそくフロアへ出掛けて

利用者様の頭を噛ってきました( `ー´)ノ

 

 

 

まさか、『獅子舞』になれる日がくるとは

思いもしなかった。

逞しく生きてきてよかった\(^o^)/

 

 

今年一年、お元気に過ごせますように☆ミ

そう祈りながら『パクっ』と噛らせていただきました。